蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1024537837 | 図書 | 371.42// | | 在庫 | R17A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 伝記-日本
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 伝記-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014155772 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもへの気づきがつなぐ「チーム学校」 |
書名ヨミ |
コドモ エノ キズキ ガ ツナグ チーム ガッコウ |
副書名 |
スクールソーシャルワークの視点から |
副書名ヨミ |
スクール ソーシャル ワーク ノ シテン カラ |
著者名 |
鈴木 庸裕/編著
佐々木 千里/編著
住友 剛/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ |
109p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7803-0850-1 |
分類記号 |
371.43
|
著者紹介 |
福島大学大学院人間発達文化研究科教授。 京都市・寝屋川市・静岡県等スクールソーシャルワーカー・スーパーバイザー。社会福祉士。 |
内容紹介 |
子どもの問題解決のために、教職員とスクールソーシャルワーカーらが協働して、地域の大人たちともつながりながらできることとは。「チーム学校」の可能性を探る。「子どもが笑顔になるスクールソーシャルワーク」の姉妹篇。 |
目次
内容細目
もどる