蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
西成 | | 7311326024 | 図書 | 757// | | 在庫 | F | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015548679 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
和の配色と模様デザイン |
書名ヨミ |
ワ ノ ハイショク ト モヨウ デザイン |
副書名 |
和柄を楽しむアイデア実用帖 |
副書名ヨミ |
ワガラ オ タノシム アイデア ジツヨウチョウ |
著者名 |
四方 彩子/著
|
出版者 |
エムディエヌコーポレーション
インプレス(発売)
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ |
190p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-295-20670-5 |
分類記号 |
757.3
|
著者紹介 |
金沢美術工芸大学卒業。フリーランスデザイナー。素材集、塗り絵、スクラッチアートなどの書籍も手がける。著書に「華やか花イラスト素材集」など。 |
内容紹介 |
桜、唐草、鴛鴦、扇…。日本の色彩と模様が持つ歴史的背景や意味、それを実際にデザインに活用する方法を、多くの配色バリエーションと商品のビジュアルサンプルで紹介します。 |
目次
内容細目
もどる