蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F言語 | 1018551893 | 図書 | 818// | | 在庫 | R13B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
平野 | | 7210888678 | 図書 | 818// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014662812 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三味線ザンス |
書名ヨミ |
シャミセン ザンス |
副書名 |
遊里と芝居とそれ者たち |
副書名ヨミ |
ユウリ ト シバイ ト ソレシャタチ |
著者名 |
西園寺 由利/著
|
出版者 |
小学館スクウェア
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ |
295p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7979-8756-0 |
分類記号 |
768.5
|
内容紹介 |
改めて三味線を俯瞰してみると、三味線に関わった遊女・芸者・玄人たちの人間性や生活、さらには日本人の本質までもが見えてくる。浄瑠璃から津軽三味線まで、三味線音楽400年の系譜をたどる。 |
目次
内容細目
もどる