蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F開庫大阪 | 1045953310 | 図書 | 706/311/1977 | | 在庫 | R21A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫大阪 | 1049446394 | 図書 | 706/311/1977 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011452774 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸の遊戯 (大江戸カルチャーブックス) |
書名ヨミ |
エド ノ ユウギ |
副書名 |
貝合せ・かるた・すごろく |
副書名ヨミ |
カイアワセ カルタ スゴロク |
叢書名 |
大江戸カルチャーブックス
|
著者名 |
並木 誠士/著
|
出版者 |
青幻舎
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ |
111p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86152-116-4 |
分類記号 |
384.8
|
著者紹介 |
1955年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。徳川美術館学芸員を経て、京都工芸繊維大学大学院教授。 |
内容紹介 |
貝合せに百人一首、歌留多、花札、双六…。江戸時代におもに室内で楽しまれた遊戯について、その歴史的展開や遊び方などを、浮世絵・風俗画・屛風絵などの貴重な資料から紐解く。 |
目次
内容細目
もどる