蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1026056836 | 図書 | 650// | | 在庫 | R38,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014990071 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森のつくられかた (森林科学シリーズ) |
書名ヨミ |
モリ ノ ツクラレカタ |
副書名 |
移りゆく人間と自然のハイブリッド |
副書名ヨミ |
ウツリユク ニンゲン ト シゼン ノ ハイブリッド |
叢書名 |
森林科学シリーズ
|
著者名 |
生方 史数/編
|
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ |
13,234p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-320-05818-7 |
分類記号 |
650.4
|
著者紹介 |
京都大学大学院農学研究科博士後期課程修了。岡山大学大学院環境生命科学研究科教授。博士(農学)。専門は東南アジア地域研究、国際開発学、ポリティカル・エコロジー。 |
内容紹介 |
森林を自然と人間の「ハイブリッド」としてとらえ、それがつくられ、変容し、ときに崩壊していくプロセスをみつめることにより、森が人間によってつくられてきた「レシピ」を再考。「森のつくられかた」を網羅的に論じる。 |
目次
内容細目
もどる