蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
都島 | | 5211264022 | 図書 | 686// | | 貸出中 | 18 | 一般書(A) | |
× |
2 |
城東 | | 6611340784 | 図書 | 686//郷土 | | 貸出中 | 19,20 | 一般書(A) | |
× |
3 |
東住吉 | | 7111226150 | 図書 | 686// | | 在庫 | 17 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014855940 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
1970〜80年代京阪電車の記録 |
書名ヨミ |
センキュウヒャクナナジュウ ハチジュウネンダイ ケイハン デンシャ ノ キロク |
副書名 |
京阪本線、宇治線、交野線 大津線(京津線・石山坂本線) 懐かしい京阪沿線にタイムトリップ |
副書名ヨミ |
ケイハン ホンセン ウジセン カタノセン オオツセン ケイシンセン イシヤマ サカモトセン ナツカシイ ケイハン エンセン ニ タイム トリップ |
著者名 |
諸河 久/著
|
出版者 |
フォト・パブリッシング
メディアパル(発売)
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8021-3187-2 |
分類記号 |
686.216
|
著者紹介 |
1947年東京都生まれ。東京写真専門学院卒業。フリーカメラマン。諸河久フォト・オフィス主宰。日本写真家協会会員。桜門鉄遊会代表幹事。著書に「モノクロームの軽便鉄道」など。 |
内容紹介 |
1970〜80年代の京阪電車の魅力を、カラー&モノクローム写真で伝える。89年の鴨東線開業時登場の8000・7000系、ダブルデッカー車両を加えた3000系、60年代のポール集電時代の大津線も掲載。 |
目次
内容細目
もどる