蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF芸術 | 1025137496 | 図書 | 702.21// | | 在庫 | L11A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014491434 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
韓国の民衆美術(ミンジュン・アート) |
書名ヨミ |
カンコク ノ ミンジュン アート |
副書名 |
抵抗の美学と思想 |
副書名ヨミ |
テイコウ ノ ビガク ト シソウ |
著者名 |
古川 美佳/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ |
16,279,4p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-061249-4 |
分類記号 |
702.21
|
著者紹介 |
東京生まれ。韓国延世大学韓国語学堂修了。在韓国日本大使館専門調査員を経て、女子美術大学非常勤講師。 |
内容紹介 |
1980年代の韓国民主化運動を支えた「民衆美術(ミンジュン・アート)」。社会変革へと転化させる芸術のダイナミズムはなぜ生まれたのか? 成立の背景や現在にまで至る表現様式の変遷を体系的に明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる