蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
BM | | 3011515743 | 図書 | Pササキ// | | 貸出中 | | 児童書(J) | |
× |
2 |
大正 | | 5711230325 | 図書 | Pササキ// | | 貸出中 | えほん1,えほん2,えほん3,こどものほん24-25 | 児童書(J) | |
× |
3 |
東成 | | 6311295072 | 図書 | Pササキ// | | 貸出中 | J-11A,J-12A,J-13A,J-13B,J-14A,J-14B,J-15,J-16,J-17 | 児童書(J) | |
× |
4 |
城東 | | 6611281103 | 図書 | Pササキ// | | 貸出中 | 子どもの本12A,子どもの本13A,子どもの本13B,子どもの本14A,子どもの本14B | 児童書(J) | |
× |
5 |
阿倍野 | | 6811478988 | 図書 | Pササキ// | | 貸出中 | えほん1,えほん2,えほん4 | 児童書(J) | |
× |
6 |
住之江 | | 6911225289 | 図書 | Pササキ// | | 貸出中 | 28,29,30,31,37,32B,34B | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012249082 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦時期朝鮮の転向者たち |
書名ヨミ |
センジキ チョウセン ノ テンコウシャタチ |
副書名 |
帝国/植民地の統合と亀裂 |
副書名ヨミ |
テイコク ショクミンチ ノ トウゴウ ト キレツ |
著者名 |
洪 宗郁/著
|
出版者 |
有志舎
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ |
6,258,6p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-903426-38-9 |
分類記号 |
309.0221
|
著者紹介 |
1970年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。駐日韓国大使館の専門調査員を経て、同志社大学言語文化研究教育センター准教授。 |
内容紹介 |
日本の植民地支配を批判していた朝鮮人左派知識人たちは、なぜ転向し、それは戦後にどう繫がっていったか。彼らの矛盾に満ちた思想的軌跡を追い、脱植民地の志向と「近代」とが複雑に絡まり合う植民地固有の思想史を読み直す。 |
目次
内容細目
もどる