蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
18 |
在庫数 |
17 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1024271346 | 図書 | Pツカモ// | | 在庫 | L33D | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 1Fこども | 1024272914 | 図書 | Pツカモ// | | 在庫 | L33D | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1023707647 | 図書 | P/セン/2014 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
北 | | 5111217906 | 図書 | Pツカモ// | | 在庫 | J40,J41 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
此花 | | 5411253148 | 図書 | Pツカモ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
大正 | | 5711070895 | 図書 | Pツカモ// | | 予約あり | えほん1,えほん2,えほん3,こどものほん24-25 | 児童書(J) | |
× |
7 |
天王寺 | | 5811270965 | 図書 | Pツカモ// | | 在庫 | P1 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
浪速 | | 5911056140 | 図書 | Pツカモ//戦争 | | 在庫 | 21 | 児童書(J) | |
○ |
9 |
淀川 | | 6111083363 | 図書 | Pツカモ// | | 在庫 | えほんコーナー1,えほんコーナー2 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
東淀川 | | 6211395097 | 図書 | Pツカモ// | | 在庫 | J3,Jえほん | 児童書(J) | |
○ |
11 |
生野 | | 6411101139 | 図書 | Pツカモ//ちしきのえほん | | 在庫 | 33 | 児童書(J) | |
○ |
12 |
旭 | | 6511304682 | 図書 | Pツカモ// | | 在庫 | 60,61,62,63,64 | 児童書(J) | |
○ |
13 |
鶴見 | | 6711239134 | 図書 | Pツカモ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
住之江 | | 6911097621 | 図書 | Pツカモ// | | 在庫 | 28,29,30,31,37,32B,34B | 児童書(J) | |
○ |
15 |
住吉 | | 7011170698 | 図書 | Pツカモ// | | 在庫 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
○ |
16 |
平野 | | 7211263939 | 図書 | Pツカモ// | | 在庫 | 16G,16H,16I,16J,42A,42B | 児童書(J) | |
○ |
17 |
西成 | | 7310999136 | 図書 | Pツカモ// | | 在庫 | J16 | 児童書(J) | |
○ |
18 |
西成 | | 7340456164 | 図書 | Pツカモ// | | 在庫 | J16 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012907972 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
せんそう |
書名ヨミ |
センソウ |
副書名 |
昭和20年3月10日東京大空襲のこと |
副書名ヨミ |
ショウワ ニジュウネン サンガツ トオカ トウキョウ ダイクウシュウ ノ コト |
著者名 |
塚本 千恵子/文
塚本 やすし/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-487-80873-1 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
昭和13年東京市生まれ。6歳の時、東京大空襲に遭遇する。 昭和40年生まれ。絵本作家。塚本千恵子の息子。作品に「このすしなあに」など。 |
内容紹介 |
昭和20年3月10日。風の強い寒い夜に、B-29の大群がやってきました…。ひと晩で10万人が亡くなった東京大空襲で、奇跡的に助かった、当時6歳だった塚本千恵子の体験を、息子である画家・塚本やすしが描く。 |
内容紹介(児童書) |
わたしのなまえはちえこ。6さいです。おとうさんとおかあさん、おじいちゃんとおばあちゃん、6人のきょうだいとくらしていました。昭和(しょうわ)20年3月10日のこと。家のすぐ上に飛行機(ひこうき)のばく音がちかづいてきて…。戦争(せんそう)のほんとうの姿(すがた)をえがいた絵本。 |
目次
内容細目
もどる