蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
東淀川 | | 6240791589 | 図書 | 023// | | 貸出中 | 4 | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015549921 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さあ、本屋をはじめよう (ele‐king books) |
書名ヨミ |
サア ホンヤ オ ハジメヨウ |
副書名 |
町の書店の新しい可能性 |
副書名ヨミ |
マチ ノ ショテン ノ アタラシイ カノウセイ |
叢書名 |
ele‐king books
|
著者名 |
和氣 正幸/監修
|
出版者 |
Pヴァイン
日販アイ・ピー・エス(発売)
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ |
184p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-910511-75-7 |
分類記号 |
024.1
|
内容紹介 |
魅力的な空間を生み出している、新しい「町の本屋」=独立書店。不況でも情熱とアイデアで本屋を始められる時代に、新しい本屋の可能性を探る。TRC-DL月刊メルマガ掲載に書き下ろしを加え書籍化。 |
目次
内容細目
もどる