蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 2F人文科学 | 資料購入予 | 図書 | 108// | | 発注済 | | 一般書(A) | 未確定 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000015549964 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
未来世界を哲学する 第8巻 |
| 書名ヨミ |
ミライ セカイ オ テツガク スル |
| 著者名 |
《未来世界を哲学する》編集委員会/編
|
| 出版者 |
丸善出版
|
| 出版年月 |
2024.6 |
| ページ |
7,198p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-621-30980-3 |
| 分類記号 |
108
|
| 内容紹介 |
疫病を前に「社会を防衛しなくてはならない」という思想はいかにして生まれ、集団での予防と個人の自由のせめぎあいはどのように論じられたのか。古くて新しい公衆衛生と個人の自由との相克という哲学的問いを考察する。 |
目次
内容細目
もどる