蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1025550912 | 図書 | 114// | | 在庫 | L29A,L30B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014751097 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自己の正体を求めて |
書名ヨミ |
ジコ ノ ショウタイ オ モトメテ |
副書名 |
人間であること 2 |
副書名ヨミ |
ニンゲン デ アル コト |
著者名 |
京都人間学塾/編
|
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ |
12,208p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7710-3126-5 |
分類記号 |
114.04
|
内容紹介 |
自分は何者なのか、どう生きればよいのか。この問いの答えも曖昧なのかもしれない。しかし、そうであってもあきらめずに問い続けたい…。助産師、臨床心理士、看護師、会社経営者らが、それぞれの実践を通して思索し論じる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
原初の母子関係の傍にいること |
戸田 千枝/著 |
|
|
|
2 |
いかに生きるか |
近藤 正樹/著 |
|
|
|
3 |
統合失調症と向き合う |
高野 容子/著 |
|
|
|
4 |
クライエントと向き合うとは? |
羽鳥 恵一/著 |
|
|
|
5 |
教育における純粋経験の試み |
山田 良憲/著 |
|
|
|
6 |
ペルソナとどう付き合うか |
深田 金嗣/著 |
|
|
|
7 |
生きる意味と時間 |
高田 国夫/著 |
|
|
|
8 |
人間大拙 |
尾崎 雅子/著 |
|
|
|
9 |
私は誰? |
林 信弘/著 |
|
|
|
もどる