蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1023948456 | 図書 | 383.885//2015 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013444782 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸川柳で読み解くお酒 (TASC双書) |
書名ヨミ |
エド センリュウ デ ヨミトク オサケ |
叢書名 |
TASC双書
|
著者名 |
清 博美/共著
谷田 有史/共著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
山愛書院
星雲社(発売)
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ |
269p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-434-20432-6 |
分類記号 |
383.885
|
内容紹介 |
「盃へ 模様の増える 花の山」 江戸時代に江戸の町で消費された酒について、その当時詠まれたお酒の川柳を通して、図版とともに多面的に検討する。江戸時代のお酒にまつわる蘊蓄が満載。 |
目次
内容細目
もどる