蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
17 |
在庫数 |
16 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1025729458 | 図書 | Pタシマ//ちいさいえほん | | 在庫 | L20A | 児童書(J) | |
○ |
2 |
BM | | 3011575697 | 図書 | Pタシマ// | | 貸出中 | | 児童書(J) | |
× |
3 |
北 | | 5111225966 | 図書 | Pタシマ// | | 在庫 | J40,J41 | 児童書(J) | |
○ |
4 |
都島 | | 5211266407 | 図書 | Pタシマ//ちいさいえほん | | 在庫 | 54 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
此花 | | 5411293227 | 図書 | Pタシマ//ちいさいえほん | | 在庫 | 47 | 児童書(J) | |
○ |
6 |
島之内 | | 5511559014 | 図書 | Pタシマ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
港 | | 5611246330 | 図書 | Pタシマ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
大正 | | 5711273630 | 図書 | Pタシマ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
天王寺 | | 5811472371 | 図書 | Pタシマ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
淀川 | | 6111223456 | 図書 | Pタシマ//ちいさいえほん | | 在庫 | ちいさいえほん | 児童書(J) | |
○ |
11 |
生野 | | 6411310953 | 図書 | Pタシマ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
旭 | | 6511499292 | 図書 | Pタシマ//ちいさいえほん | | 在庫 | 114 | 児童書(J) | |
○ |
13 |
城東 | | 6611343614 | 図書 | Pタシマ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
阿倍野 | | 6811431045 | 図書 | Pタシマ//ちいさいえほん | | 在庫 | えほん4 | 児童書(J) | |
○ |
15 |
東住吉 | | 7111227778 | 図書 | Pタシマ//ちいさいえほん | | 在庫 | 31 | 児童書(J) | |
○ |
16 |
平野 | | 7211447540 | 図書 | Pタシマ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
17 |
西成 | | 7311201730 | 図書 | Pタシマ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012684216 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バムとケロのもりのこや (大型絵本) |
書名ヨミ |
バム ト ケロ ノ モリ ノ コヤ |
叢書名 |
大型絵本
|
著者名 |
島田 ゆか/作 絵
|
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ |
[32p] |
大きさ |
32×41cm |
ISBN |
4-89423-787-2 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
東京デザイン専門学校グラフィックデザイン科卒業。パッケージデザインなどを経て、フリーに。絵本に「バムとケロのにちようび」「バムとケロのそらのたび」「バムとケロのさむいあさ」など。 |
内容紹介 |
ぽかぽかあたたかい木曜日。近くの森に木いちごをつみに行ったバムとケロは、つる草に覆われた古い小屋を発見。だれも住んでいないので、2人の秘密基地にしよう! まずは掃除と修理をして…。大型絵本。 |
内容紹介(児童書) |
バムとケロはちかくのもりで、つるくさにおおわれたふるいこやをみつけました。だれもすんでいないとわかったふたりは、ひみつのこやにするために、しゅうりとそうじをはじめます。くものすのしまつとごみひろい。よごれたまどやゆかをきれいにして、くさをかって…。こやはきれいになったかな? |
目次
内容細目
もどる