蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1026806826 | 図書 | 453/チキ/2024 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015558103 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地球の不思議 |
書名ヨミ |
チキュウ ノ フシギ |
副書名 |
秋田の火山学者・林信太郎先生が語る |
副書名ヨミ |
アキタ ノ カザン ガクシャ ハヤシ シンタロウ センセイ ガ カタル |
著者名 |
林 信太郎/著
|
出版者 |
秋田魁新報社
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ |
95p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87020-438-6 |
分類記号 |
453.8
|
内容紹介 |
溶岩とマグマの違い、日本史上最大の十和田火山噴火…。秋田の火山学者で小学校の校長だった著者が、マグマにまつわる話を写真や図とともにやさしく解説する。『さきがけこども新聞』連載をテーマ別に再構成し単行本化。 |
内容紹介(児童書) |
ドロドロに溶(と)けた高温の岩石「マグマ」。噴火(ふんか)の仕組み、大地をへこます巨大(きょだい)噴火、マグマの化石でできた秋田の太平山、マグマが眠(ねむ)る十和田湖…。火山や噴火の研究をしている林信太郎(はやししんたろう)先生が、マグマにまつわるお話を写真や図とともにわかりやすく教えます。 |
目次
内容細目
もどる