蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F図書館学 | 1022939167 | 図書 | 010.8// | | 貸出中 | L12B | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小学 : 国読刪正 : 陳…外篇 貞
中井 積善/雕題
小学 : 国読刪正 : 陳…外篇 利
中井 積善/雕題
小学 : 国読刪正 : 陳…内篇 享
中井 積善/雕題
小学 : 国読刪正 : 陳…内篇 元
中井 積善/雕題
朱子語類易経編 : 全訳版
齊藤 伸治/著
近思録
市川, 安司,朱…
小学
宇野, 精一,朱…
朱子学のおもてなし : より豊かな…
垣内 景子/著
『朱子語類』訳注巻16下~17
中 純夫/編,朱…
『朱子語類』訳注巻16上
中 純夫/編,朱…
『朱子語類』訳注巻119~121
垣内 景子/編,…
朱子学から考える権利の思想
下川 玲子/著
『朱子語類』訳注巻98~100
緒方 賢一/訳注…
朱子学入門
垣内 景子/著
「小學」を読む : 己を修め徳望を…
[朱 熹/撰],…
『朱子語類』訳注巻87~88
吾妻 重二/訳注…
『朱子語類』訳注巻15
中 純夫/編,朱…
『朱子語類』訳注巻84~86
吾妻 重二/訳注…
『朱子語類』訳注巻117~118
垣内 景子/編,…
王陽明と朱子
安岡 正篤/著
『朱子語類』訳注巻14
中 純夫/編,朱…
朱子学と陽明学
小島 毅/著
朱子学
木下 鉄矢/著
『朱子語類』訳注巻126下
野口 善敬/訳注…
『朱子語類』訳注巻126上
野口 善敬/訳注…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012701080 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
講座・図書館情報学 4 |
書名ヨミ |
コウザ トショカン ジョウホウガク |
著者名 |
山本 順一/監修
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ |
9,273p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-623-06574-5 |
分類記号 |
010.8
|
内容紹介 |
書籍のデジタルコンテンツ化に伴う図書館の機能変化と情報の生産・流通・蓄積・利用のライフサイクルについて検討・考察。4は、図書館情報技術論を取り上げる。2012年度から実施された新カリキュラムに対応。 |
目次
内容細目
もどる