蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1026812147 | 図書 | 316.81// | | 貸出中 | L10B | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015573688 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
今日に抗う |
書名ヨミ |
キョウ ニ アラガウ |
副書名 |
過ぎ去らぬ人々 |
副書名ヨミ |
スギサラヌ ヒトビト |
著者名 |
中村 一成/著
|
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ |
319p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-380-24005-8 |
分類記号 |
316.81
|
著者紹介 |
ジャーナリスト。毎日新聞記者を経てフリー。著書に「ルポ京都朝鮮学校襲撃事件」「ルポ思想としての朝鮮籍」など。 |
内容紹介 |
不条理に立ち向かった在日朝鮮人たちは、どのように生き、いかに状況を打開してきたのか。在日高齢者無年金訴訟の元原告、在日ハンセン病回復者、京都ウトロ地区の語り部たちの言葉を伝える。『月刊イオ』連載を書籍化。 |
目次
内容細目
もどる