蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023691692 | 図書 | 380.8// | | 在庫 | L27A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヒマラヤ旅日記 : ネパールポンモ…
田村 善次郎/編…
山の道
宮本 常一/編著
宮本常一日本の葬儀と墓 : 最期の…
宮本 常一/著,…
調査されるという迷惑 : フィール…
宮本 常一/著,…
宮本常一著作集52
宮本 常一/著
宮本常一 : 伝書鳩のように
宮本 常一/著
十二支の民俗誌
佐藤 健一郎/著…
宮本常一瀬戸内文化誌
宮本 常一/著,…
宮本常一と「わたし」 : 生誕11…
宮本常一を語る会…
宮本常一日本の葬儀と墓 : 最期の…
宮本 常一/著,…
宮本常一の風景をあるく周防大島諸島
宮本 常一/写真…
宮本常一日本の人生行事 : 人の一…
宮本 常一/著,…
宮本常一の風景をあるく周防大島久賀…
宮本 常一/写真…
宮本常一 忘れられた子どもたち
宮本 常一/著,…
海に生きる人びと
宮本 常一/著
宮本常一の風景をあるく周防大島東和
宮本 常一/写真…
稼ぐ・働く・祀る・祈る : 日本・…
田村 善次郎/著
宮本常一口承文学論集
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集8
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集6
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集5
宮本 常一/著,…
イザベラ・バードの旅 : 『日本奥…
宮本 常一/[著…
宮本常一の本棚
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集4
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集3
宮本 常一/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013246867 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宮本常一講演選集 7 |
書名ヨミ |
ミヤモト ツネイチ コウエン センシュウ |
著者名 |
宮本 常一/著
田村 善次郎/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ |
372p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-540-13147-9 |
分類記号 |
380.8
|
著者紹介 |
1907〜81年。山口県生まれ。戦前・戦後の日本の農山漁村を訪ね歩き、膨大な記録・著書をまとめると共に、その振興策を説く。全国離島振興協議会初代事務局長。日本観光文化研究所所長。 |
内容紹介 |
聞く者に親しみを与え、思索の広さと深さへの感動と郷土に生きることへの勇気と希望をもたらした宮本常一の講演選集。7は、日本文化の源流を探求しつづけた著者の講義「日本文化の形成」の後半などを収める。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本文化の形成 |
|
|
|
|
2 |
瀬戸内海文化の系譜 |
|
|
|
|
もどる