蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
感じる服考える服:東京ファッションの現在形
|
著者名 |
高木 陽子/編著
|
出版者 |
以文社
|
出版年月 |
2011.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022065674 | 図書 | 589.2//2011 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高木 陽子 成実 弘至 西谷 真理子 堀 元彰
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012393759 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
感じる服考える服:東京ファッションの現在形 |
書名ヨミ |
カンジル フク カンガエル フク トウキョウ ファッション ノ ゲンザイケイ |
著者名 |
高木 陽子/編著
成実 弘至/編著
西谷 真理子/編著
堀 元彰/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
以文社
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ |
243p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-7531-0293-8 |
分類記号 |
589.2
|
著者紹介 |
ブリュッセル自由大学博士課程修了、考古学芸術学博士。文化学園大学・文化ファッション研究機構教授。 ロンドン大学大学院にて社会学修士を取得。京都造形芸術大学准教授。 |
内容紹介 |
展覧会「感じる服 考える服:東京ファッションの現在形」の図録。注目を集めつつあるジャパンファッションの作り手に照準をあて、評論と、豊富な作品画像と臨場感に富んだインタビューによって、ファッションの魅力を示す。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ジャパニーズファッションの30年 |
成実 弘至/著 |
|
|
|
2 |
現代日本のファッションとローカルの伝統 |
高木 陽子/著 |
|
|
|
3 |
インディペンデント、脱パリコレ、コムデギャルソン。東京ファッションの構成要素 |
西谷 真理子/著 |
|
|
|
4 |
今日のファッションを展示する |
堀 元彰/著 |
|
|
|
5 |
会場構成で考えたこと |
中村 竜治/著 |
|
|
|
6 |
感じる服考える服:東京ファッションの現在形 東京オペラシティアートギャラリー展示構成プラン |
森永 邦彦/述 |
|
|
|
7 |
アンリアレイジ |
森永 邦彦/述 |
|
|
|
8 |
エイチ・ナオト |
廣岡 直人/述 |
|
|
|
9 |
ケイスケカンダ |
神田 恵介/述 |
|
|
|
10 |
まとふ |
堀畑 裕之/述 |
関口 真希子/述 |
|
|
11 |
ミナペルホネン |
皆川 明/述 |
|
|
|
12 |
ミントデザインズ |
勝井 北斗/述 |
八木 奈央/述 |
|
|
13 |
サスクワァッチファブリックス |
横山 大介/述 |
荒木 克記/述 |
|
|
14 |
ソマルタ |
廣川 玉枝/述 |
|
|
|
15 |
シアタープロダクツ |
武内 昭/述 |
中西 妙佳/述 |
金森 香/述 |
|
16 |
リトゥンアフターワーズ |
山縣 良和/述 |
|
|
|
もどる