蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1026875243 | 図書 | 812// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
BM | | 3011706854 | 図書 | 812// | | 貸出中 | | 児童書(J) | |
× |
3 |
此花 | | 5411394652 | 図書 | 812// | | 貸出中 | | 児童書(J) | |
× |
4 |
西成 | | 7311295963 | 図書 | 812// | | 貸出中 | J13 | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
倉本 美津留/企画・監修 上田 るみ子/クイズ作成 タナカ カツキ/イラスト
イスラエル-歴史 シオニズム パレスチナ問題
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015186135 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天皇・コロナ・ポピュリズム (ちくま新書) |
書名ヨミ |
テンノウ コロナ ポピュリズム |
副書名 |
昭和史から見る現代日本 |
副書名ヨミ |
ショウワシ カラ ミル ゲンダイ ニホン |
叢書名 |
ちくま新書
|
著者名 |
筒井 清忠/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ |
220p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-07477-5 |
分類記号 |
312.1
|
著者紹介 |
1948年生まれ。帝京大学文学部長・大学院文学研究科長。東京財団政策研究所主席研究員。専門は日本近現代史、歴史社会学。著書に「戦前日本のポピュリズム」「帝都復興の時代」など。 |
内容紹介 |
議会制民主主義への懐疑、天皇をシンボルとしたポピュリズム…。昭和の戦争へ向かった時代に酷似している現代日本について、戦前のポピュリズムの過ちを教訓に考察する。『中央公論』等掲載をもとに書籍化。 |
目次
内容細目
もどる