蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021273261 | 図書 | 335.1//2009 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011921865 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
会社のなかの宗教 |
書名ヨミ |
カイシャ ノ ナカ ノ シュウキョウ |
副書名 |
経営人類学の視点 |
副書名ヨミ |
ケイエイ ジンルイガク ノ シテン |
著者名 |
中牧 弘允/編
日置 弘一郎/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ |
268p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86249-146-6 |
分類記号 |
335.1
|
著者紹介 |
国立民族学博物館・総合研究大学院大学教授。著書に「カレンダーから世界を見る」など。 京都大学経済学部教授。著書に「文明の装置としての企業」など。 |
内容紹介 |
仏教、天理教、キリスト教、イスラム教などが、日本、フランス、イギリス、カナダ、マレーシアでの営業活動にもたらした事例を考察。信仰による価値観と企業経営との関わりを探る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序論 |
中牧 弘允/著 |
日置 弘一郎/著 |
|
|
2 |
「お道」と企業経営 |
住原 則也/著 |
|
|
|
3 |
企業の経営倫理構築にみる宗教的エートス |
金子 毅/著 |
|
|
|
4 |
企業家と太子信仰 |
神崎 宣武/著 |
|
|
|
5 |
空間のブランディング |
松永 ルエラ/著 |
|
|
|
6 |
「社食」機能のフランス型拡充プロセス |
市川 文彦/著 |
|
|
|
7 |
スピリチュアリティを取り込む北米企業 |
村山 元理/著 |
|
|
|
8 |
企業社会の秩序形成と「クウェーカーコード」 |
三井 泉/著 |
|
|
|
9 |
祈りと感謝をめぐる宗教システム |
岩井 洋/著 |
|
|
|
10 |
企業経営行動と宗教 |
岩田 奇志/著 |
|
|
|
もどる