蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1026086767 | 図書 | Pアヘ// | | 在庫 | L13B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
BM | | 3011620436 | 図書 | Pアヘ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
北 | | 5111267778 | 図書 | Pアヘ// | | 在庫 | J40,J40 | 児童書(J) | |
○ |
4 |
大正 | | 5711332733 | 図書 | Pアヘ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
天王寺 | | 5811510808 | 図書 | Pアヘ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
西淀川 | | 6011484927 | 図書 | Pアヘ// | | 在庫 | こども22,こども24,こども25,こども28,こども29,こども30,こども31 | 児童書(J) | |
○ |
7 |
淀川 | | 6111262082 | 図書 | Pアヘ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
生野 | | 6411316497 | 図書 | Pアヘ// | | 在庫 | 33 | 児童書(J) | |
○ |
9 |
旭 | | 6511540236 | 図書 | Pアヘ// | | 在庫 | 60,61,62,63,64 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
城東 | | 6611388528 | 図書 | Pアヘ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
鶴見 | | 6711471562 | 図書 | Pアヘ// | | 在庫 | えほん,えほん | 児童書(J) | |
○ |
12 |
阿倍野 | | 6811471678 | 図書 | Pアヘ// | | 貸出中 | えほん1,えほん2,えほん4 | 児童書(J) | |
× |
13 |
住之江 | | 6911303813 | 図書 | Pアヘ// | | 在庫 | 28,29,30,31,37,32B,34B | 児童書(J) | |
○ |
14 |
住吉 | | 7011406290 | 図書 | Pアヘ// | | 在庫 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
○ |
15 |
平野 | | 7211495762 | 図書 | Pアヘ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
16 |
西成 | | 7311237023 | 図書 | Pアヘ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015099744 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よあけ |
書名ヨミ |
ヨアケ |
著者名 |
あべ 弘士/[作]
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ |
[36p] |
大きさ |
26×26cm |
ISBN |
4-03-352120-6 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1948年北海道生まれ。「あらしのよるに」で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞、「ゴリラにっき」で小学館児童出版文化賞を受賞。 |
内容紹介 |
あの日、子どもだったわたしは、じいさんと舟にのっていた。毛皮を町へ売りに行く途中で夜が来て、わたしたちは森の中で一晩を過ごし…。大自然の中でむかえる夜明けをドラマチックに描いた美しい絵本。 |
内容紹介(児童書) |
「黄金(おうごん)の9月(がつ)」とよばれる美(うつく)しい季節(きせつ)。猟師(りょうし)だったじいさんといっしょに、わたしは舟(ふね)にのって、毛皮(けがわ)を町(まち)へうりにいった。夕闇(ゆうやみ)がせまり、舟を川(かわ)にせりでた岩山(いわやま)につけて、おおきな木(き)のねもとでひとばんすごし…。 |
目次
内容細目
もどる