蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1023978297 | 図書 | 380.1//2015 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
青木 昌城 石渡 馨 岡本 賢治 神田 達哉 島川 崇 吉田 裕矢
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013485895 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
異人論とは何か |
書名ヨミ |
イジンロン トワ ナニカ |
副書名 |
ストレンジャーの時代を生きる |
副書名ヨミ |
ストレンジャー ノ ジダイ オ イキル |
著者名 |
山 泰幸/編著
小松 和彦/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ |
11,316,8p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-623-07276-7 |
分類記号 |
380.1
|
著者紹介 |
1970年生まれ。博士(社会学)。関西学院大学人間福祉学部教授。 1947年東京都生まれ。国際日本文化研究センター所長。 |
内容紹介 |
2012年度に実施された国際日本文化研究センターの公募による共同研究「現代民俗研究方法論の学際的研究」の研究成果。哲学、文化社会学、文化人類学など、複数の分野の研究者が今日における異人論の可能性を探る。 |
目次
内容細目
もどる