蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018535797 | 図書 | Eトコロ/アノ/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010891476 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あの道この径・100話 |
書名ヨミ |
アノ ミチ コノ ミチ ヒャクワ |
著者名 |
所 功/著
|
出版者 |
モラロジー研究所
広池学園事業部(発売)
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ |
238p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89639-097-0 |
分類記号 |
914.6
|
著者紹介 |
1941年岐阜県生まれ。名古屋大学大学院修士課程修了。現在、京都産業大学教授。法学博士。著書に「「国民の祝日」の由来がわかる小事典」ほか。 |
内容紹介 |
さまざまな人との出会いや身近な出来事を通じて、人生という旅路を思索した珠玉のエッセイ。『産経新聞』西日本版夕刊の連載を中心にまとめる。 |
目次
内容細目
もどる