蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
誰にも言えない中国残留孤児の心のうち
|
著者名 |
埜口 阿文/著
|
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2005.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018958288 | 図書 | 369.44//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011086173 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誰にも言えない中国残留孤児の心のうち |
書名ヨミ |
ダレニモ イエナイ チュウゴク ザンリュウ コジ ノ ココロ ノ ウチ |
著者名 |
埜口 阿文/著
|
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ |
221p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7942-1436-7 |
分類記号 |
369.37
|
著者紹介 |
1926年佐賀県生まれ。1944年渡満。敗戦後、一家で収容所に送られ、1980年夫と子供とともに日本へ引き上げる。長春大学外国語学院で日本語を教えた。著書に「長春大学教師日記」。 |
内容紹介 |
中国残留日本人孤児たちは、波瀾の戦後をどのように生きたのか。そして日本に定住したいま、何を思うのか。3人の帰国・定住者にその半生と心境を聞く。残留体験者でなければ描けなかった孤児たちの真実の物語。 |
目次
内容細目
もどる