蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1049611583 | 図書 | 452.9//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050018008 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魚にやさしい川のかたち |
書名ヨミ |
ウオ ニ ヤサシイ カワ ノ カタチ |
著者名 |
水野 信彦/著
|
出版者 |
信山社出版
大学図書(発売)
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ |
135p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-88261-537-1 |
分類記号 |
452.94
|
著者紹介 |
1933年東京都生まれ。愛媛大学理学部生物学科教授。動物、特に淡水魚類の生態学が専門。著書に「日本の川」「河川の生態学」「日本の淡水魚」など多数。 |
内容紹介 |
川や水辺は多様な生き物の営みを育む場所であり、自然の回廊である。自然破壊の中、川の生き物が生息する環境がどうなってきたのかを、そして今後どうしていくべきかを図や写真を用いて説明する。 |
目次
内容細目
もどる