蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1047264559 | 図書 | 170/S4/2 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 2 |
天王寺 | | 5840589039 | 図書 | 170//書庫 | | 在庫 | 書庫資料 | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000050099269 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
現代神道研究集成 2 |
| 書名ヨミ |
ゲンダイ シントウ ケンキュウ シュウセイ |
| 著者名 |
現代神道研究集成編集委員会/編集
|
| 出版者 |
神社新報社
|
| 出版年月 |
1998.6 |
| ページ |
744p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
4-915265-28-5 |
| 分類記号 |
170.8
|
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
神道考古学の体系 |
大場 磐雄/著 |
|
|
|
| 2 |
呪術世界と考古学 |
佐野 大和/著 |
|
|
|
| 3 |
海と川の祭り |
亀井 正道/著 |
|
|
|
| 4 |
祭と葬の分化 |
椙山 林継/著 |
|
|
|
| 5 |
神武天皇紀と諸陵式 |
時野谷 滋/著 |
|
|
|
| 6 |
大神神社の古代祭祀 |
田中 卓/著 |
|
|
|
| 7 |
律令における太神宮 |
滝川 政次郎/著 |
|
|
|
| 8 |
神祇令の特質とその成立 |
井上 光貞/著 |
|
|
|
| 9 |
神道の自覚過程 |
高取 正男/著 |
|
|
|
| 10 |
古代祭祀制の展開 |
岡田 荘司/著 |
|
|
|
| 11 |
内侍所神鏡考 |
宮地 直一/著 |
|
|
|
| 12 |
「元旦四方拝」の成立 |
所 功/著 |
|
|
|
| 13 |
摂関時代における神社行政 |
二宮 正彦/著 |
|
|
|
| 14 |
国司神拝の歴史的意議 |
水谷 類/著 |
|
|
|
| 15 |
「一宮」の選定とその背景 |
吉井 良隆/著 |
|
|
|
| 16 |
院政期に於ける朝廷の神祇信仰 |
藤森 馨/著 |
|
|
|
| 17 |
源氏の神祇信仰についての二・三 |
平泉 隆房/著 |
|
|
|
| 18 |
粟田宮の創建 |
村田 正志/著 |
|
|
|
| 19 |
後鳥羽上皇御霊の発動 |
藤井 貞文/著 |
|
|
|
| 20 |
武士団と神々の勧請 |
豊田 武/著 |
|
|
|
| 21 |
郷村祭祀組織の完成 |
萩原 竜夫/著 |
|
|
|
もどる