蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022496150 | 図書 | 547.36//2012 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011041280 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食餌の技法 (身体医文化論) |
書名ヨミ |
ショクジ ノ ギホウ |
叢書名 |
身体医文化論
|
著者名 |
鈴木 晃仁/編
石塚 久郎/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ |
337,35p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7664-1186-2 |
分類記号 |
490.2
|
著者紹介 |
1963年生まれ。ロンドン大学ウェルカム医学誌研究所Ph.D.慶應義塾大学経済学部教授。 1964年生まれ。英国エセックス大学Ph.D.英文学専門。日本女子大学非常勤講師。 |
内容紹介 |
我々の「身体」は何を、いかに食べてきたのか。文学・哲学・医学の観点から「食」をめぐるさまざまな側面へのアプローチを図り、食の身体性と技法を焦点とした「食餌の身体医文化史」へのビジョンを構築する。 |
目次
内容細目
もどる