蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022425654 | 図書 | 673/38/2012 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012620269 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民法学の現在と近未来 |
書名ヨミ |
ミンポウガク ノ ゲンザイ ト キンミライ |
著者名 |
田井 義信/編
|
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ |
10,370p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-589-03461-8 |
分類記号 |
324.04
|
著者紹介 |
同志社大学法科大学院教授。 |
内容紹介 |
時代の世界的激動や日本の債権法改正の動きを踏まえ、民法学の近未来をみすえる先端的分析と問題提起を行う。民法総則・物件法、債権法、親族法・相続法に関する計25編の論考を収録する。 |
目次
内容細目
もどる