蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1015486564 | 図書 | 662// | | 在庫 | R37,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000776426 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魚博士が教える魚のおいしさの秘密 |
書名ヨミ |
ウオハカセ ガ オシエル ウオ ノ オイシサ ノ ヒミツ |
副書名 |
食べどきはいつか、なぜか? |
副書名ヨミ |
タベドキ ワ イツカ ナゼカ |
著者名 |
坂口 守彦/[ほか]著
|
出版者 |
はまの出版
|
出版年月 |
1999.11 |
ページ |
260p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89361-292-1 |
分類記号 |
663.4
|
著者紹介 |
1938年鳥取県生まれ。京都大学大学院修士課程修了。現在、同大学大学院教授(農学研究科)。編書に「魚介類のエキス成分」ほか。 |
内容紹介 |
「おいしさ」とは何だろう。刺身や関さば・関あじ、すし、煮もの・焼きもののおいしさ、珍味類の風味の秘密、塩などについて、自然科学の感覚を取り入れた、科学者による読み物。 |
目次
内容細目
もどる