蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1010412375 | 図書 | 327.6//1992 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ソーントン・バージェス 土居 耕 武部 本一郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000263858 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
日本の刑事司法 (岩波ブックレット) |
| 書名ヨミ |
ニホン ノ ケイジ シホウ |
| 副書名 |
なにが問題なのか |
| 副書名ヨミ |
ナニ ガ モンダイ ナノカ |
| 叢書名 |
岩波ブックレット
|
| 著者名 |
小林 道雄/[著]
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
1992.5 |
| ページ |
63p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-00-003195-3 |
| 分類記号 |
327.6
|
| 内容紹介 |
「見込み捜査に始まって自白の獲得で終わる捜査はそのまま検察に引き継がれ、裁判に引き継がれ、流れ作業的に誤判に至る。」冤罪は刑事司法全体の流れの中で作られる、と思い知らされた著者があえて素人の目で刑事司法全体の流れと問題点を追う。 |
目次
内容細目
もどる