蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1024027763 | 図書 | 378//2011 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000012281651 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
発達支援と教材教具 2 |
| 書名ヨミ |
ハッタツ シエン ト キョウザイ キョウグ |
| 著者名 |
立松 英子/著
|
| 出版者 |
ジアース教育新社
|
| 出版年月 |
2011.3 |
| ページ |
108p |
| 大きさ |
26cm |
| ISBN |
4-86371-152-5 |
| 分類記号 |
378
|
| 内容紹介 |
気になる行動の理由が教材教具の工夫を通して見えてくる-。教材教具を使った学習実践から見えてきた「気づき」を、文献や調査で裏付け、明日から使える考え方やヒントとして紹介する。認知発達と行動との関係がわかる一冊。 |
目次
内容細目
もどる