蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1041533017 | 図書 | Fテラサ/アン/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000070020489 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
安城が原の水音 (ほるぷ創作文庫) |
書名ヨミ |
アンジョウガハラ ノ ミズオト |
叢書名 |
ほるぷ創作文庫
|
著者名 |
寺沢 正美/作
高田 三郎/画
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
1987.5 |
ページ |
255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-593-54012-7 |
分類記号 |
913
|
内容紹介(児童書) |
今、愛知県安城が原に矢作川が流れている。だが、江戸時代、税と河川問題に農民たちは苦しんでいた。資産家、都築弥厚が身命と全財産を投げ出して川の開さくの糸口を切り開いた苦難の歩みを語る。 |
目次
内容細目
もどる