蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019932118 | 図書 | 601//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011531378 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふるさと遺産 (コミュニティ・ブックス) |
書名ヨミ |
フルサト イサン |
副書名 |
ジャパン・コンテンツ 地域固有の自然・歴史・文化資源を見直す |
副書名ヨミ |
ジャパン コンテンツ チイキ コユウ ノ シゼン レキシ ブンカ シゲン オ ミナオス |
叢書名 |
コミュニティ・ブックス
|
著者名 |
塚原 正彦/編著
|
出版者 |
日本地域社会研究所
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ |
161p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89022-876-8 |
分類記号 |
601.1
|
著者紹介 |
多摩大学大学院経営情報学研究科修了。常盤大学准教授。学習院女子大学、清泉女子大学でも講座を持つ。著書に「ミュージアム集客・経営戦略」「学校は自殺する」など。 |
内容紹介 |
どこにでもある「ふるさと」にこそ、幸せのユートピアがあり未来を拓くヒントがある-。岐阜県の伊吹山の薬草、大分県の小鹿田焼など、9つのジャパン・コンテンツを豊富な写真とともに紹介。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
火中の蓮華 |
今岡 謙太郎/校注 |
|
|
|
2 |
谷文晁の伝 |
延広 真治/校注 |
|
|
|
3 |
闇夜の梅 |
延広 真治/校注 |
|
|
|
4 |
奴勝山 |
山本 和明/校注 |
|
|
|
5 |
塩原多助後日譚 |
佐藤 かつら/校注 |
|
|
|
6 |
怪談阿三の森 |
横山 泰子/校注 |
|
|
|
7 |
心中時雨傘 |
佐藤 至子/校注 |
|
|
|
もどる