蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1024855312 | 図書 | 188.6// | | 在庫 | L29A,L35A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
星雲賞海外長編部門 ヒューゴー賞長編小説部門 ネビュラ賞長篇小説部門 ジョン・W・キャンベル記念賞 ジュピタ…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014336639 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一百四十五箇条問答 (ちくま学芸文庫) |
書名ヨミ |
イッピャクシジュウゴカジョウ モンドウ |
副書名 |
法然が教えるはじめての仏教 |
副書名ヨミ |
ホウネン ガ オシエル ハジメテ ノ ブッキョウ |
叢書名 |
ちくま学芸文庫
|
著者名 |
法然/著
石上 善應/訳・解説
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ |
317p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-09806-1 |
分類記号 |
188.64
|
内容紹介 |
誰でも、いつでも、どこでも実践可能な「念仏」を柱とする浄土宗を打ち立てた法然。法然の教えに惹かれながらも、従来の仏教との違いに戸惑ったり、不安に思った人の疑問に、法然がやさしく答える。『在家仏教』連載を文庫化。 |
目次
内容細目
もどる