蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
20 |
在庫数 |
20 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1023475575 | 図書 | 489// | | 在庫 | L12A,L12B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
BM | | 3011335043 | 図書 | 489// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
北 | | 5111019104 | 図書 | 489// | | 在庫 | J33B | 児童書(J) | |
○ |
4 |
都島 | | 5211098156 | 図書 | 489// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
福島 | | 5311045248 | 図書 | 489// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
港 | | 5611062778 | 図書 | 489// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
大正 | | 5711076124 | 図書 | 489// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
天王寺 | | 5811276160 | 図書 | 489// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
浪速 | | 5910991727 | 図書 | 489// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
淀川 | | 6111062904 | 図書 | 489// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
東淀川 | | 6211388605 | 図書 | 489// | | 在庫 | J1 | 児童書(J) | |
○ |
12 |
東成 | | 6311138710 | 図書 | 489// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
旭 | | 6511261684 | 図書 | 489// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
城東 | | 6611025708 | 図書 | 489// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
15 |
阿倍野 | | 6811231700 | 図書 | 489// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
16 |
住之江 | | 6911100086 | 図書 | 489// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
17 |
住吉 | | 7011160004 | 図書 | 489// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
18 |
東住吉 | | 7111058587 | 図書 | 489// | | 在庫 | 30 | 児童書(J) | |
○ |
19 |
平野 | | 7211269480 | 図書 | 489// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
20 |
西成 | | 7311031715 | 図書 | 489// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012948616 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぞのサルアイアイ (たくさんのふしぎ傑作集) |
書名ヨミ |
ナゾ ノ サル アイアイ |
叢書名 |
たくさんのふしぎ傑作集
|
著者名 |
島 泰三/文
笹原 富美代/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ |
39p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8340-8082-7 |
分類記号 |
489.93
|
著者紹介 |
1946年下関市生まれ。東京大学理学部人類学教室卒業。理学博士。マダガスカル国シュバリエ。日本アイアイ・ファンド代表。著書に「日本水族館紀行」「アイアイの謎」など。 |
内容紹介 |
アイアイは、歌にも歌われた「南の島のおサルさん」。無人島へ奇妙なサル・アイアイを探しに行った記録と、その生態をイラストとともに伝えます。小学生向き月刊誌『たくさんのふしぎ』から生まれた本。 |
内容紹介(児童書) |
アイアイは、大きなリスに似(に)た、サルのなかまです。密林(みつりん)のなかでのアイアイのほんとうの暮(く)らしは、だれも見たことがありませんでした。密林におおわれた無人島ヌシ・マンガベへアイアイを探(さが)しに行った記録と、アイアイの暮らしぶりをイラストとともに紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
もどる