蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1041527845 | 図書 | Fシオサ/キタ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000070089982 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
北の時計台 (ものがたり北海道) |
| 書名ヨミ |
キタ ノ トケイダイ |
| 副書名 |
札幌農学校にかけた夢 |
| 副書名ヨミ |
サッポロ ノウガッコウ ニ カケタ ユメ |
| 叢書名 |
ものがたり北海道
|
| 著者名 |
塩沢 実信/著
北島 新平/絵
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
理論社
|
| 出版年月 |
1987.8 |
| ページ |
186p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-652-01566-6 |
| 分類記号 |
913
|
| 内容紹介(児童書) |
開拓使長官黒田清隆によって、札幌農学校が開校され、開拓指導者を育成するため、全国から人材が選ばれた。アメリカからクラーク博士が招かれ、後に北海道大学になった農学校で内村鑑三などの偉大な人物が多く育成された。 |
目次
内容細目
もどる