蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021878119 | 図書 | 498//2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012209544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
若月俊一対話集 2 |
書名ヨミ |
ワカツキ トシカズ タイワシュウ |
著者名 |
若月 俊一/著
|
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ |
241p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8451-1186-2 |
分類記号 |
498.04
|
著者紹介 |
1910〜2006年。東京生まれ。東京帝国大学医学部卒。長野県農業会佐久病院(県厚生連佐久総合病院の前身)総長、名誉総長などを務めた。勲二等旭日重光章受章。著書に「農村医学」など。 |
内容紹介 |
地域医療の先駆者・若月俊一と著名人の対話を集成。2は、予防の問題を軸に、健康を守る運動の意味、地域医療に取り組む医師のあり方等を語る。巻末には、著者と関わりの深い人物の寄稿も収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
農村医学に生きて半世紀 |
森 ミドリ/述 |
若月 俊一/述 |
|
|
2 |
地域の思想を築くために |
上條 宏之/述 |
若月 俊一/述 |
|
|
3 |
予防中心の地域医学こそ |
五代 利矢子/述 |
若月 俊一/述 |
|
|
4 |
健康づくりで大切なことは |
津川 武一/述 |
若月 俊一/述 |
|
|
5 |
農薬-都会にもふりかかる企業害 |
丸岡 秀子/述 |
若月 俊一/述 |
|
|
6 |
イタイイタイ病とたたかう |
萩野 昇/述 |
若月 俊一/述 |
|
|
7 |
佐久病院の初心を持続させるために |
川上 武/述 |
清水 茂文/述 |
若月 俊一/述 |
|
8 |
若月先生と私 |
川嶋 みどり/著 |
|
|
|
もどる