蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1025177187 | 図書 | 233// | | 在庫 | L29A,L39A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
北 | | 5111181714 | 図書 | 233// | | 在庫 | A5A | 一般書(A) | |
○ |
3 |
淀川 | | 6111190424 | 図書 | 233// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
お祭り提灯
舘 直志/作,藤…
阿呆の歌声
舘 直志/作,藤…
浪花の夢宝の入船
稲垣 治/演出,…
人生双六
茂林寺 文福/合…
村は祭りで大騒ぎ
茂林寺 文福/合…
八人の幽霊
稲垣 治/演出,…
花ざくろ
稲垣 治/演出,…
お種と仙太郎
稲垣 治/演出,…
浪花の鯉の物語
平戸 敬二/作,…
大当り高津の富くじ
平戸 敬二/作,…
大阪のここに夢あり
稲垣 治/演出,…
阿呆と舞扇
茂林寺 文福/作…
一姫二太郎三かぼちゃ
茂林寺 文福/作…
銀のかんざし
稲垣 治/演出,…
愛の設計図
茂林寺 文福/作…
船場の子守唄
稲垣 治/演出,…
紺屋と高尾
藤山 寛美/出演…
酒の詩・男の歌
稲垣 治/演出,…
色気噺お伊勢帰り
稲垣 治/演出,…
鼓
稲垣 治/演出,…
大阪ぎらい物語
稲垣 治/演出,…
愚兄愚弟
舘 直志/作,演…
上州土産百両首
稲垣 治/演出,…
はなの六兵衛
一堺漁人/作,藤…
アットン婆さん
茂林寺 文福/合…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014510692 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大英帝国の歴史 下 |
書名ヨミ |
ダイエイ テイコク ノ レキシ |
著者名 |
ニーアル・ファーガソン/著
山本 文史/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ |
285p 図版16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-005088-6 |
分類記号 |
233.05
|
著者紹介 |
1964年イギリス生まれ。歴史家。スタンフォード大学フーヴァー研究所シニアフェローならびにオックスフォード大学ジーザスカレッジ、シニアリサーチフェロー。著書に「憎悪の世紀」など。 |
内容紹介 |
およそ400年におよぶ「最初のグローバル帝国」イギリス帝国の歴史を肯定的に捉え、一次史料を基に多角的観点から分析。下は、植民地統治の破綻、自由主義の高揚、2度の世界大戦を経て帝国が終焉を迎えるまでを描く。 |
目次
内容細目
もどる