蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019792355 | 図書 | 375//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011472322 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生きているってどんなこと? (健康双書) |
書名ヨミ |
イキテ イル ッテ ドンナ コト |
副書名 |
子どもたちと考える「生」「いのち」「死」 |
副書名ヨミ |
コドモタチ ト カンガエル セイ イノチ シ |
叢書名 |
健康双書
|
叢書名 |
全養サシリーズ
|
著者名 |
数見 隆生/著
吉田 茂/著
鎌田 雅子/著
橋本 由美子/著
佐藤 洋子/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ |
228p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-540-07183-6 |
分類記号 |
375
|
著者紹介 |
宮城教育大学教育学部教授。 宮城県仙台市立桜ケ丘小学校教諭。 |
内容紹介 |
体温やからだのあなの働きでからだの仕組みを、赤ちゃん人形で自分の誕生やおなかの中での成長を、そして生命のつながり、いのちには限りがあるということを教える、生と命と死の実感を育む養護教諭の授業実践を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる