蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013092208 | 図書 | Fタナカ/ニホ/S9:5 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
城東 | | 6640334592 | 図書 | Fタナカ// | | 在庫 | 21A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000497117 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本怪談大全 第5巻 |
書名ヨミ |
ニホン カイダン タイゼン |
著者名 |
田中 貢太郎/著
|
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ |
506p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-336-03735-3 |
分類記号 |
913.6
|
著者紹介 |
1880年高知県生まれ。教員・新聞記者を経て作家生活に入る。「旋風時代」で大衆作家としての地位を確立、実話文学の分野で健筆をふるった。1941年没。 |
内容紹介 |
平穏な漁村に怪しい船が漂着した。異人、キリシタン、魔法の甕…。貢太郎が住んだ東京・茗荷谷に伝わる伝説を基にした作品など猟奇、哄笑、耽異、エロチシズムにあふれた奇談がシリーズの最後を飾る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
燈台鬼物語 |
|
|
|
|
2 |
勝海舟と行者 |
|
|
|
|
3 |
観音像 |
|
|
|
|
4 |
奇人狂人 |
|
|
|
|
5 |
翡翠 |
|
|
|
|
6 |
妓生春香物語 |
|
|
|
|
7 |
死人の手 |
|
|
|
|
8 |
道中安全の煙管 |
|
|
|
|
9 |
針打ち |
|
|
|
|
10 |
雁 |
|
|
|
|
11 |
小柄を得た話 |
|
|
|
|
12 |
異説切支丹屋敷 |
|
|
|
|
13 |
我が身の素性を探りに |
|
|
|
|
14 |
鶏物語 |
|
|
|
|
15 |
竜を生捕った話 |
|
|
|
|
16 |
畸人列伝 |
|
|
|
|
17 |
名画の野猪 |
|
|
|
|
18 |
酋長の話 |
|
|
|
|
19 |
日金地獄 |
|
|
|
|
20 |
神を喫う |
|
|
|
|
21 |
尼になった老婆 |
|
|
|
|
22 |
椎の葉 |
|
|
|
|
23 |
侏儒 |
|
|
|
|
24 |
立山の亡者宿 |
|
|
|
|
25 |
京城の街を歩きて |
|
|
|
|
26 |
榛名湖物語 |
|
|
|
|
27 |
丸山教祖物語 |
|
|
|
|
28 |
放生津物語 |
|
|
|
|
29 |
恵比須の賭博 |
|
|
|
|
30 |
長者 |
|
|
|
|
31 |
不動像の行方 |
|
|
|
|
32 |
貧乏神物語 |
|
|
|
|
33 |
魚津物語 |
|
|
|
|
もどる