蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1049927138 | 図書 | 100//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うみやまがっせん
上沢 謙二/原案…
うみやまがっせん
上沢 謙二/原案…
うみやまがっせん
上沢 謙二/原案…
うみやまがっせん
上沢 謙二/原案…
うみやまがっせん
上沢 謙二/原案…
もりのホテルでひのようじん : ホ…
花井 巴意/作,…
くまくんはみかんがきらい?
瀬尾 七重/作,…
まいごの子ねこちゃん
ベルイシェフ/原…
ペリカンさんのゆりかご
中村 美佐子/作…
もりのポスト
花井 巴意/作,…
家なき子中編
エクトル=マロ/…
家なき子後編
エクトル=マロ/…
家なき子前編
エクトル=マロ/…
やまんばと三まいのおふだ後編
花井 巴意/文,…
やまんばと三まいのおふだ前編
花井 巴意/文,…
てんぐのかくれみの
花井 巴意/文,…
てんぐのかくれみの
花井 巴意/文,…
あわてうさぎのはなやさん
矢崎 節夫/作,…
たにしちょうじゃ
花井 巴意/作,…
3びきのこどものひつじ
上沢 謙二/さく…
ゆびきりげんまん
小春 久一郎/作…
がんばれアヌーラ
中川 志郎/作,…
きつねとぶどう
坪田 譲治/原作…
あさなのにまっくら
安田 浩/作,な…
ちょうふく山のやまんば
花井 巴意/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011678927 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手にとるように哲学がわかる本 |
書名ヨミ |
テ ニ トル ヨウニ テツガク ガ ワカル ホン |
著者名 |
甲田 烈/著
|
出版者 |
かんき出版
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ |
381p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7612-6529-8 |
分類記号 |
100
|
著者紹介 |
1971年東京生まれ。東洋大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。相模女子大学非常勤講師、河合文化研究所研究員。日本トランスパーソナル学会常任理事。著書に「哲学」など。 |
内容紹介 |
哲学がどのように始まり、何を問題にし、どういう答えを出してきたのかを、古代ギリシャから現代の東洋・西洋までの流れを追いながら紹介。できるだけ哲学用語を使わず、やさしく、楽しく説明する。 |
目次
内容細目
もどる