蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021488240 | 図書 | 327.6//2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東淀川 | | 6211262677 | 図書 | 327// | | 在庫 | 9 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012091703 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
加藤晋介の刑事訴訟法入門 |
書名ヨミ |
カトウ シンスケ ノ ケイジ ソショウホウ ニュウモン |
著者名 |
加藤 晋介/著
|
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ |
235p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-426-10915-8 |
分類記号 |
327.6
|
著者紹介 |
1956年岡山県生まれ。東京大学法学部卒業。弁護士として活躍する傍ら、辰巳法律研究所において新・旧両司法試験の受験指導に携わる。 |
内容紹介 |
ダイナミックな語り口を通して、法律を“ざっくり”理解しよう! 実力派講師にして第一線で活躍する実務家が、「応用憲法」とも呼ばれる刑事訴訟法を、憲法原理の部分から構造的に理解できるように解説する。 |
目次
内容細目
もどる