蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1020422919 | 図書 | 911.52// | | 在庫 | R28B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011623228 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和詩史の試み |
書名ヨミ |
ショウワ シシ ノ ココロミ |
著者名 |
羽生 康二/著
|
出版者 |
想像発行所
思想の科学社(発売)
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ |
297p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7836-0105-0 |
分類記号 |
911.52
|
内容紹介 |
昭和の初めから1945年(昭和20年)までの20年間の昭和詩史を概観。大江満雄、伊藤信吉、秋山清の3人の詩人が「15年戦争の進行と密接に絡み合いながらどのように生きたか」についても考察する。 |
目次
内容細目
もどる