蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017054469 | 図書 | 748//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Guevara de la Serna Ernest
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012903812 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自白調書の信用性 (神戸学院大学法学研究叢書) |
書名ヨミ |
ジハク チョウショ ノ シンヨウセイ |
叢書名 |
神戸学院大学法学研究叢書
|
著者名 |
内田 博文/著
|
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ |
6,219p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-589-03569-1 |
分類記号 |
327.62
|
著者紹介 |
1946年生まれ。京都大学大学院法学研究科修士課程修了。神戸学院大学大学院実務法学研究科教授。九州大学名誉教授。著書に「刑法学における歴史研究の意義と方法」など。 |
内容紹介 |
冤罪と判明した氷見事件・宇都宮事件・宇和島事件の自白調書を検証し、証拠法規定の抜本的な改正や、取り調べの適正化など再発防止の方策を提言する。 |
目次
内容細目
もどる