蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1042391159 | 図書 | 291.62//1977 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012032263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふるさとおもしろ食べもの百科 第4巻 |
書名ヨミ |
フルサト オモシロ タベモノ ヒャッカ |
副書名 |
まるごとわかる |
副書名ヨミ |
マルゴト ワカル |
著者名 |
向笠 千恵子/監修
|
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ |
60p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-284-20153-7 |
分類記号 |
383.81
|
内容紹介 |
農作物、魚介類、畜産物などの食材や、加工品、郷土料理、特産品など、代表的な食べものを都道府県ごとに紹介。またその食べものにまつわる歴史や人物など、食に関連する文化についても解説。第4巻は中国・四国。 |
内容紹介(児童書) |
食べものを通して、日本各地のくらしや文化を学ぼう。4は、中国・四国地方の各都道府県ごとに、代表的な食べもの、郷土(きょうど)料理、食材などを紹介(しょうかい)。食に関するさまざまな知識(ちしき)や、都道府県の基本(きほん)データものっています。 |
目次
内容細目
もどる