蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF芸術 | 1025977008 | 図書 | 778.21/ミ/ | | 在庫 | L15A,L15B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015019490 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
皆殺し映画通信地獄へ行くぞ! |
書名ヨミ |
ミナゴロシ エイガ ツウシン ジゴク エ イクゾ |
副書名 |
あなたの知らない映画の世界 |
副書名ヨミ |
アナタ ノ シラナイ エイガ ノ セカイ |
著者名 |
柳下 毅一郎/著
|
出版者 |
カンゼン
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ |
337p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86255-586-1 |
分類記号 |
778.21
|
著者紹介 |
1963年大阪府生まれ。雑誌編集者を経て、英米文学翻訳家・映画評論家。著書に「新世紀読書大全」「興行師たちの映画史」など。 |
内容紹介 |
時代が変われば映画も変わる! 激辛映画評論家・柳下毅一郎が日本映画54本をメッタ斬り。古澤健との対談、2020年ベスト10映画なども収録。WEBマガジン『皆殺し映画通信』に加筆修正して書籍化。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
哲学のプラクティス |
鷲田 清一/著 |
|
|
|
2 |
アジアからの問題提起 |
村田 雄二郎/著 |
|
|
|
3 |
哲学とジェンダー |
和泉 ちえ/著 |
|
|
|
4 |
自然主義からの“挑戦” |
大庭 健/著 |
|
|
|
5 |
自然主義の限界と哲学の役割(認識論の観点から) |
小林 道夫/著 |
|
|
|
6 |
「東洋思想」の発見 |
黒住 真/著 |
|
|
|
7 |
翻訳というフィルター |
酒井 直樹/著 |
|
|
|
8 |
制度としての哲学教育 |
宗像 惠/著 |
|
|
|
9 |
情報とメディアの中の哲学 |
黒崎 政男/著 |
|
|
|
10 |
哲学とその境界 |
加藤 尚武/著 |
|
|
|
もどる