蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016455063 | 図書 | 494.8//2001 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハンス H.ホーフシュテッター ルネ・ベルジェ 飯田 喜四郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010129248 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アトピーのかゆみをとる (健康とくすりシリーズ) |
書名ヨミ |
アトピー ノ カユミ オ トル |
副書名 |
効果的なくすりの使い方 |
副書名ヨミ |
コウカテキ ナ クスリ ノ ツカイカタ |
叢書名 |
健康とくすりシリーズ
|
著者名 |
古江 増隆/著
|
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2001.8 |
ページ |
112p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-621-04905-4 |
分類記号 |
494.8
|
著者紹介 |
東京大学医学部卒業。山梨医科大学皮膚科助教授、東京大学分院皮膚科助教授等を経て、現在、九州大学医学研究院教授。著書に「皮膚疾患治療エッセンス」「アトピー性皮膚炎」など。 |
内容紹介 |
アトピーの治療は、日常生活を工夫することで悪化因子を減らし、くすりを使って悪化しないようにコントロールしていくことが大切。アレルギーやアトピーのしくみ、効果的なくすりの使い方、副作用や安全性について易しく解説。 |
目次
内容細目
もどる