蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019337896 | 図書 | 377//2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011282312 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
TA実践ガイドブック (高等教育シリーズ) |
書名ヨミ |
ティーチング アシスタント ジッセン ガイドブック |
叢書名 |
高等教育シリーズ
|
著者名 |
小笠原 正明/編
西森 敏之/編
瀬名波 栄潤/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
玉川大学出版部
|
出版年月 |
2006.9 |
ページ |
154p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-472-40336-6 |
分類記号 |
377.13
|
著者紹介 |
東京農工大学大学教育研究センター教授、北海道大学名誉教授。専門は高等教育、考古物理化学。 北海道大学高等教育機能開発総合センター教授。専門は高等教育、数学。 |
内容紹介 |
大学院生をティーチングアシスタント(TA)として雇い、学部の授業と学習指導を手伝わせるTA制度。実験や情報処理演習での具体的な指導法、TAの単位化の問題、北海道大学のTA任用規定、研修会の実施方法等を解説する。 |
目次
内容細目
もどる