蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1025162247 | 図書 | 210.762// | | 在庫 | L29A,L38A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ブラティスラヴァ世界絵本原画展金のりんご賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014503547 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「反日」という病 |
書名ヨミ |
ハンニチ ト イウ ヤマイ |
副書名 |
GHQ・メディアによる日本人洗脳を解く |
副書名ヨミ |
ジーエイチキュー メディア ニ ヨル ニホンジン マインド コントロール オ トク |
著者名 |
木佐 芳男/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ |
374p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-344-03299-6 |
分類記号 |
210.762
|
著者紹介 |
1953年島根県生まれ。ジャーナリスト・元読売新聞ベルリン特派員。99年からフリーランス。著書に「<戦争責任>とは何か」など。 |
内容紹介 |
日本人に自虐思考を刷りこんだGHQの影響を強く受け、その後は自らが率先して日本人を洗脳し続けた『朝日新聞』。捏造・虚報を続ける報道姿勢、ゆがんだ護憲主義はどのようにして生まれたのか? その病理を暴く。 |
目次
内容細目
もどる